<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【使ってよかった!】ムーニー(moony)紙おむつの種類・サイズ一覧まとめ【絵柄のデザインも紹介】

更新日:

ムーニー紙おむつの特徴

「ムーニー(moony)紙おむつってどんな種類があるんだろう? どんなデザインの絵柄がついてるのかな? ポイントが貯まったりするの?」
こんな疑問に答えます。

記事の内容

  • ムーニー(moony)紙おむつの特徴
  • ムーニー(moony)紙おむつを使ったママの感想
  • ムーニー(moony)紙おむつの種類・サイズ一覧
  • ムーニー(moony)紙おむつのベビータウンポイントについて
  • ムーニー(moony)紙おむつの口コミ・評判まとめ
  • 体重別ムーニー(moony)紙おむつ一覧まとめ

ムーニー(moony)紙おむつの特徴

しめつけずにフィット

ふんわり伸びる素材と赤ちゃんの体に合わせた構造だから、きつく締め付けなくてもしっかりと赤ちゃんの体にフィットします。

通気性

おしっこ12時間吸収と全面通気シートで汗をたくさんかいてもおしりがさらさら。

最先端科学

赤ちゃんの気持ちを読み解く最先端テクノロジー『NIRS』を使って、赤ちゃんの脳が気持ちいと感じる素材を研究・開発しています。

ムーニー(moony)紙おむつを使ったママの感想

ムーニー(moony)紙おむつの種類・サイズ一覧

ナチュラルムーニー


日本初のオーガニックコットンを使ったおむつです。
赤ちゃんの肌と同じ弱酸性仕様のシートなので、おしっこやうんちによる肌への刺激を和らげてくれます。

デザイン・絵柄

おむつのデザインは全部で6種類。
絵柄はかわいい「クラシック・プー」(くまのプーさん)のデザインです。

サイズ一覧(体重目安)

  • ナチュラルムーニー テープタイプ新生児用(お誕生~3000g)
  • ナチュラルムーニー テープタイプ新生児用(お誕生~5000g)
  • ナチュラルムーニー テープタイプSサイズ(4kg〜8kg)
  • ナチュラルムーニー テープタイプMサイズ(6kg〜11kg)
  • ナチュラルムーニー テープタイプLサイズ(9kg〜14kg)
  • ナチュラルムーニーマン パンツタイプSサイズ(4kg〜8kg)
  • ナチュラルムーニーマン パンツタイプMサイズ(6kg〜11kg)
  • ナチュラルムーニーマン パンツタイプLサイズ(9kg〜14kg)
  • ナチュラルムーニーマン パンツタイプビッグサイズ(12kg〜17kg)

ムーニー(テープタイプ)

デザイン・絵柄

おむつのデザインは全部で6種類。
絵柄はかわいい「くまのプーさん」のデザインです。

サイズ一覧(体重目安)

  • ムーニー(テープタイプ) 新生児用(お誕生~3000g)
  • ムーニー(テープタイプ) 新生児用(お誕生~5000g)
  • ムーニー(テープタイプ) Sサイズ(4kg〜8kg)
  • ムーニー(テープタイプ) Mサイズ(6kg〜11kg)
  • ムーニー(テープタイプ) Lサイズ(9kg〜14kg)

ムーニーマン(パンツタイプ)

デザイン・絵柄

おむつのデザインはまえ6種類、うしろ6種類。
絵柄はかわいい「くまのプーさん」のデザインです。
Lサイズ以降は女の子用と男の子用でデザインが異なります。

サイズ一覧(体重目安)

  • ムーニーマン(パンツタイプ) Sサイズ(4kg〜8kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) Mはいはい用(5kg〜10kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) Mつかまり立ちサイズ(6kg〜11kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) Lサイズ女の子用(9kg〜14kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) Lサイズ男の子用(9kg〜14kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) ビッグサイズ女の子用(12kg〜22kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) ビッグサイズ男の子用(12kg〜22kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) ビッグより大きいサイズ女の子用(13kg〜28kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) ビッグより大きいサイズ男の子用(13kg〜28kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) スーパーBig女の子用(18kg〜35kg)
  • ムーニーマン(パンツタイプ) スーパーBig男の子用(18kg〜35kg)

トレパンマン(トレーニング用)


トイレトレーニング用のおむつです。
紙おむつの10倍ぬれた感じがするから、おしっこの感覚がつかめるようになります。
ごほうびシールつき(20種類)

デザイン・絵柄

女の子用:ミニーマウスとおともだちの絵柄
男の子用:ミッキーマウス&ドナルドダックの絵柄
デザインは女の子用・男の子用それぞれ8種類です。

サイズ一覧(体重目安)

  • トレパンマン Lサイズ女の子用(9kg〜14kg)
  • トレパンマン Lサイズ男の子用(9kg〜14kg)
  • トレパンマン ビッグサイズ女の子用(12kg〜22kg)
  • トレパンマン ビッグサイズ男の子用(12kg〜22kg)

オヤスミマン(夜専用紙おむつ)


紙おむつの120%の吸収パワーで、一晩中安心の夜専用おむつです。
たっぷり吸収なのでふとんを濡らしません。

デザイン・絵柄

女の子用:『ディズニープリンセス』の絵柄
男の子用:ディズニー『カーズ』の絵柄
デザインは女の子用・男の子用それぞれLサイズ6種類・ビッグサイズ以上5種類です。

サイズ一覧(体重目安)

  • オヤスミマン Lサイズ女の子用(9kg〜14kg) 
  • オヤスミマン Lサイズ男の子用(9kg〜14kg)
  • オヤスミマン ビッグサイズ以上女の子用(13kg〜28kg)
  • オヤスミマン ビッグサイズ以上男の子用(13kg〜28kg)

水あそびパンツ


水に入っても膨らまない水遊び専用のおむつです。
うんちブロッックギャザーでとっさのうんちもブロックしてくれます。

デザイン・絵柄

女の子用:『アリエル』の絵柄
男の子用:『ニモ』の絵柄
デザインは女の子用・男の子用それぞれ1種類です。

サイズ一覧(体重目安)

  • 水あそびパンツ Mサイズ女の子用(7kg〜10kg)
  • 水あそびパンツ Mサイズ男の子用(7kg〜10kg)
  • 水あそびパンツ Lサイズ女の子用(9kg〜14kg)
  • 水あそびパンツ Lサイズ男の子用(9kg〜14kg)
  • 水あそびパンツ ビッグサイズ女の子用(12kg〜17kg)
  • 水あそびパンツ ビッグサイズ男の子用(12kg〜17kg)

ムーニー(moony)紙おむつのベビータウンポイントについて

ムーニー(moony)紙おむつについているベビータウンポイントを集めると、景品と交換することが出来ます。
ポイントコースは2種類です。

  • 必ずもらえるコース
  • 抽選でもらえるコース

ベビータウンポイント対象商品一覧

商品名 枚数 ポイント
ナチュラル ムーニー 新生児お誕生~ 3000g 30枚 12pt
ナチュラル ムーニー 新生児お誕生~ 5000g 66枚 12pt
ナチュラル ムーニー Sサイズ 60枚 12pt
ナチュラル ムーニー Mサイズ 48枚 12pt
ナチュラル ムーニー Lサイズ 40枚 12pt
ナチュラル ムーニーマン Sサイズ 52枚 12pt
ナチュラル ムーニーマン Mサイズ 48枚 12pt
ナチュラル ムーニーマン Lサイズ 38枚 12pt
ナチュラル ムーニーマン Bigサイズ 34枚 12pt
ム-ニー 新生児お誕生~ 3000g 30枚 12pt
64枚 12pt
ム-ニー 新生児お誕生~ 5000g 90枚 12pt
114枚 15pt
ムーニー Sサイズ 84枚 12pt
105枚 15pt
ムーニー Mサイズ 64枚 12pt
80枚 15pt
ムーニー Lサイズ 54枚 12pt
68枚 15pt
ムーニーマン Sサイズ 62枚 12pt
78枚 15pt
ムーニーマン M寝返り~ はいはい用 58枚 12pt
72枚 15pt
ムーニーマン Mたっち 58枚 12pt
72枚 15pt
ムーニーマン Lサイズ 44枚 12pt
56枚 15pt
ムーニーマン Bigサイズ 38枚 12pt
48枚 15pt
ムーニーマン Bigより 大きいサイズ 26枚 12pt
34枚 15pt
ムーニーマン スーパーBig 14枚 12pt
トレパンマン Lサイズ 21枚 10pt
36枚 15pt
トレパンマン ビッグサイズ 18枚 10pt
32枚 15pt

ムーニー(moony)紙おむつの口コミ・評判まとめ

ムーニーのおむつは後ろ漏れしない?

ムーニーは世界初3D設計の「ゆるうんちポケット」で背中モレない率No.1と宣伝しています。本当に後ろ漏れに効果はあるのでしょうか? 実際に口コミを調べてみると、多くのママが後ろ漏れ防止の効果を実感しているようです。

ムーニーのおむつは横漏れしない?

横漏れに関しては漏れるというママもいれば、漏れないというママもいて賛否両論という印象でした。

ムーニーのおむつはかぶれない?

お肌がかぶれやすい赤ちゃんにはオーガニックコットンを使ったナチュラルムーニーが良さそうです。

体重別ムーニー(moony)紙おむつ一覧まとめ

ムーニー(moony)の紙おむつを体重別にまとめました。
参考資料として、厚生労働省の資料を元に月齢目安も載せています。

体重目安:新生児〜3kg


体重目安:新生児〜5kg


体重目安:4kg〜8kg

月齢目安(男の子): 2ヶ月〜7ヶ月
月齢目安(女の子) :2ヶ月〜9ヶ月




体重目安:5kg〜10kg

月齢目安(男の子): 3ヶ月〜17ヶ月(1歳5ヶ月)
月齢目安(女の子) :3ヶ月〜21ヶ月(1歳9ヶ月)

体重目安:6kg〜11kg

月齢目安(男の子): 4ヶ月〜23ヶ月(1歳11ヶ月)
月齢目安(女の子) :4ヶ月〜24ヶ月(2歳)




体重目安:7kg〜10kg

月齢目安(男の子): 5ヶ月〜17ヶ月(1歳5ヶ月)
月齢目安(女の子) :6ヶ月〜21ヶ月(1歳9ヶ月)


体重目安:9kg〜14kg

月齢目安(男の子): 12ヶ月〜42ヶ月(3歳6ヶ月)
月齢目安(女の子) :15ヶ月〜48ヶ月(4歳)











体重目安:12kg〜17kg

月齢目安(男の子): 24ヶ月(2歳)〜
月齢目安(女の子) :30ヶ月(2歳6ヶ月)〜





体重目安:12kg~22kg

月齢目安(男の子): 30ヶ月(2歳6ヶ月)〜
月齢目安(女の子) :36ヶ月(3歳)〜


体重目安:13kg~28kg

月齢目安(男の子): 30ヶ月(2歳6ヶ月)〜
月齢目安(女の子) :36ヶ月(3歳)〜




体重目安:18kg~35kg

月齢目安(男の子): 60ヶ月(5歳)〜
月齢目安(女の子) :66ヶ月(5歳6ヶ月)〜


こんな記事も読まれています

-おむつ, 育児
-

Copyright© 子育ての知識 , 2023 All Rights Reserved.